北緯1度の暮らし

書きたいことを書いています。

草間彌生展 @ National Gallery Singapore

f:id:SINILYAN:20170827160354j:plainf:id:SINILYAN:20170827160431j:plain

草間彌生のことはそれまで、「憑りつかれたように水玉ばかり描く人」という認識しかありませんでした。

 

日曜の朝に起きれるかどうかわからなかったので、オンラインでのチケット予約はせず、朝10時の開館時間を目標に National Garelly に向かったところ、すでにチケットカウンターには行列ができていました。

3階の展示会場に入場するのに入口でまた並び、インスタレーションを見るのにもいちいち並び、お昼に展示会場を出るまでのほとんどの時間を列に並んですごしました。

草間彌生が国際的に知名度が高く、海外にこれほどファンが多いとは知らなかったので、正直驚きました。

とはいえ、これが東京だったらこんなものではすまないんでしょうね。まして地方に住んでいたらもっと大変なことかもしれないし、素晴らしい作品に手軽にアクセスできるのはシンガポールならでは。

 

ところで National Garelly は2015年にオープンした新しいミュージアムですが、建物は旧最高裁及び市庁舎を再利用しています。1929年(ウォール街大暴落の年)に建てられたドーム付きコロニアル建築で、総床面積は約64,000平方メートルと、とても広いです。まあその割に展示品が少なくがらんとした印象はぬぐえないのですが、最高裁及び市庁舎として使用されていた時代のデザインがそのまま保存されており、建物としても興味深いです。

Natonal Gallery の内部を紹介するインタラクティブなサイトがとてもよくできているので、紹介しておきます。

http://graphics.straitstimes.com/STI/STIMEDIA/Interactives/2015/11/national-gallery-singapore-opening-interactive-feature/index.html